今日の最新ブログを読む♪
歴史・文化
|
大阪府
アート探検隊ブログ
アートを探検します
地図萌え
2008年09月04日
歴史班の取材で行った先で見せていただいた地図。
戦前の頃のもので、丁寧に扱わないと破れそうな地図ばかり。
御堂筋がない!
川がある!
あの学校ずっとあるんや!
・・・
みんなでワクワクしながら見ました。
当日も展示で何枚かお借りできそうなので、乞うご期待◎
歴史班より。
Posted by からほりスタッフ at 00:41│
Comments(0)
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
プロフィール
からほりスタッフ
大阪で、昔ながらのまち並みが残る 空堀界隈の長屋や石畳の路地などに 公募によるアート作品を展示するイベント
「からほりまちアート」
そして開催にむけて様々なアートを 調査・探検する運営スタッフ達です。
TI-DA
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
関連リンク
からほりまちアート
カテゴリー
参考にしたいアート情報
(8)
探検レポート
(18)
アイディア帳
(0)
つぶやき
(5)
質問はこちらへ
(0)
アートイベント
(7)
いろいろ報告
(6)
イベントなどのお知らせ
(9)
募集
(0)
ギャラリー情報
(1)
最近のコメント
ގłȂ / 「プラっとCafe」プレオ・・・
最低 / 「プラっとCafe」プレオ・・・
八百屋の息子 / 神戸ビエンナーレに行ってき・・・
野口ちとせ / からほりのアーティストさん・・・
肝虫 / 越後妻有 大地の芸術祭に行・・・
最新記事
「プラっとCafe」プレオープンVol.0
(5/14)
安治川イベント
(2/22)
神戸ビエンナーレに行ってきました
(11/4)
寺内町夏物語2009
(8/17)
裏
(6/28)
信楽ACT2009
(6/7)
Barcelona Report 3
(6/5)
Barcelona Report 2
(6/5)
Barcelona Report 1
(6/5)
そらです
(6/4)
画像一覧
過去記事
2010年05月
2010年02月
2009年11月
2009年08月
2009年06月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年11月
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 2人